
Mさん 中途採用 4年目
Q&A
1.応募のきっかけ
どのように会社の存在を知りましたか?
高校の進路指導室で求人資料を見て。
入社しようと思った理由は何ですか?
進路指導の先生の勧めと家から近いということも入社理由です。
入社前にはどんなイメージをもっていましたか?
「町工場」的なイメージ
2.入社後の印象
入社前後でイメージの違いはありましたか?
想像していたよりも多くの機械があって驚きました。
3.普段の業務を教えてください。
担当している業務を教えて下さい。
製品加工や取引先とのやり取りを主とした業務を担当しています。
4.業務のやりがいや苦労
仕事のやりがいを教えてください。
難しい加工技術を要する製品を完成させたときの達成感。
印象に残っている仕事は何ですか?
多数の工程があり、多くの人が関わらなければならないプロジェクトを
試行錯誤を重ねながらも、やり遂げた事。
苦労したこと、どうやって乗り越えたか教えてください。
高校が普通科だったことで何の知識もなく、工具すら何もわからないまま
入社しましたので、機械の操作や工具の取り扱い等、覚えるのに苦労しました。
入社して成長したこと、身についたスキルを教えてください。
色々な設備や治工具の操作や取り扱いができるようになりました。
5.社風カルチャー
どんな人がこの会社に向いていると思いますか?
人の意見を素直に聞ける人。忍耐力がある人。
この会社の良いと思うところを教えてください。
皆フレンドリーです。
どのような人と一緒に働きたいと思いますか?
意見を出し合いながら一緒に考えながらものづくりができる人。
困ったときは助け合える人と。
6.今後の目標
今後の目標を教えてください。
後輩のを指導できる様、もっともっと自分のスキルを上げていきたいです。
入社を検討している方にメッセージをお願いします。
迷っているのであれば、とりあえず務めてみて!
中堅社員のある一日
8:10 出社
8:20 部門朝礼
唱和、伝達事項等をみんなで共有します。

8:30 メール確認。
本社指示や他部門からのメールを確認します。

8:45 加工開始

12:10 昼食休憩
13:00 部門打ち合わせ
納期や問題点などを確認します。

15:00 休憩
15:10 新しい製品の加工プログラム作成
材料と加工時間~最適なプログラムを作成

17:00 設備周りの生理整頓・清掃

17:20 退社